- 2020年10月7日
海外在住日本人とヌードルハラスメント(ヌーハラ)
先日、日本人の友人とキングストリートの『稲葉』でランチをしました。まるで日本にいるかのような和風の空間で美味しい日本蕎麦が食べられる人気店です。その友人はヨガのインストラクターで、とてもお洒落な美人さ […]
先日、日本人の友人とキングストリートの『稲葉』でランチをしました。まるで日本にいるかのような和風の空間で美味しい日本蕎麦が食べられる人気店です。その友人はヨガのインストラクターで、とてもお洒落な美人さ […]
「古事記」や「日本書紀」を現代語でわかりやすく朗読する『語り舞台』という舞台公演があります。2003年に伊勢神宮と出雲大社で始まって以来、全国各地の神社を舞台に、これまで65回公演されているそうです。 […]
長岡市とホノルル市が姉妹都市に 2012年3月2日、新潟県の長岡市とハワイ州のホノルル市が姉妹都市の提携を結びました。 日米開戦の発端となった真珠湾攻撃を指揮した山本五十六の故郷が現在の長岡市であると […]
夜のワイキキで遊ぶ 個人的な話ですが、2008年ごろから急に同年代のハワイ在住日本人の友人が増えました。友人たちの多くはJ-1ビザという交流訪問者ビザで1年~1年半、ハワイに来ている人たちです。ワイキ […]
2010年のサンクスギビング(感謝祭)は、ニューヨークの知人の家で過ごしました。日本からハワイに移住して以来、サンクスギビングは毎年ハワイにいたので、ハワイ以外で過ごす初めてのサンクスギビングでした。 […]
平等院といえばもちろん京都の宇治にある国宝・平等院が本家本元なのですが、その3分の1のレプリカの平等院『Byodo-In Temple』が、ハワイにあります。 静かな公園墓地に鳴り響く鐘の音 ハワイの […]
2月末、友人から「花見の宴をしよう!」との連絡がありました。詳しく話を聞いてみると、知り合いから花のついた桜の枝を2本いただいたので、それを生けてテーブルに飾って、お部屋の中で花見をするという趣向なん […]
ハワイ在住日本人のオアシス アラモアナにあるダイエー(カヘカ店)は、カイムキで暮らす私にとって、日本の食材を買うことができるとてもありがたいスーパーです。 日系人が多いハワイなので、カイムキのタイムス […]